古代-江戸中期 モーリツ・ベニョヴスキー(Móric Benyovszky ) 日本に初めて訪れた東欧人(ハンガリー王国)、探検家, 軍人。大ホラ吹き。日本では当時ハンベンゴロウと呼ばれる。彼の死後に冒険記が出版され、当時の西欧で大ベストセラーとなる。ハンガリーでは今世紀に入って映画化される。1786年マダガスカルで没(39歳) 2023.11.30 古代-江戸中期